⚠️記事内に広告を含みます

デイトラの料金に関する不安を解決します

この記事はデイトラの料金について解説しています。

デイトラの料金を調べていると「値上げ」「分割」「無料」のようなワードが出てきます。

もしかして、もっと安く購入する方法があるのか?気になっちゃいますよね。

その気持ちはよく分かります。

ボクも買い物をする時は、損したくないので調べつくして比較検討しています。

しかし1記事づつ内容を確認していくのは面倒なんですよね。

そこで、この記事ではデイトラの料金についてはもちろん、料金関係のキーワードにつていほぼ全て回答しています。

この記事の内容を先にお伝えしておきますね。

記事の内容
  • デイトラの料金
  • デイトラは無料じゃない
  • デイトラの料金にまつわる疑問

この記事を読み終えると、デイトラの料金への不安は解消されます。

ちなみにボクは独学からプログラミングをはじめ、デイトラで学習をしてから5万円のWebサイト制作の案件を受注できるようになりました。

もっと早くデイトラに出会えていれば、もっと早く稼げるようになっていたと思います。

せっかく本記事にたどり着いてくれたあなたには、ボクと同じ遠回りはしないで欲しいので、最後まで読んでくださいね。

デイトラの料金以外の疑問は下記からどうぞ

→「デイトラでよくある疑問をまとめました

デイトラの料金をコース別に紹介

デイトラには全部で7つのコースがあります。

7つのコースの料金は下の表で確認してくださいね。

デイトラ7つのコース料金
Web制作コース 99,800円
Webデザインコース 94,800円
Railsコース 99,800円
Pythonコース 89,800円
ShopifyEC構築コース 49,800円
動画編集コース 79,800円
Webマーケティングコース 89,800円

※料金表のコース名を選択すると、コース別の詳しい内容を解説した記事へ飛べます。

デイトラの料金を検索していると「無料」という文字が出てきますが、無料のコースは一切ありません。

デイトラ公式サイへ行く

デイトラは無料じゃない

デイトラには無料の時代がありましたが、オススメできませんでした。

なぜなら、メンター制度がなくて相談できなかったからです。

しかも、無料だと自分に強制力が働かなくなり挫折に繋がりやすいんです。

ボクが学習した無料時代は、学習手順を教えてくれていたので、挫折や回り道を繰り返して、なんとかスキルを身に着けることはできましたが、効率がいいとは言えませんでした。

なので「本気な人」「時間に余裕がない人」には特に、無料の学習はオススメできません。

とはいえ「稼げるようになるか分からない」「自分に合っているか分からない」状態で30万~50万円のスクールに通うのは辛いですよね。

なのでまずはProgateの無料トライアルなどで、HTML/CSSに触れてみてからデイトラに10万円投資すると無駄がないです。

たとえ自分に合わなくても最後まで学習を終えれば、学んだスキルで簡単に10万円の回収は可能です。

じつはボクもプログラミングで稼ぐのはライフスタイルに合わなかったので、今はブログ一本で稼いでいます。

デイトラで学べる一番の価値は、「プログラミングのスキル」ではありません。

稼ぐために必要な「学習の習慣化」や「最後までやり遂げることの重要性」さらに「自分への自信」が学べることに価値があります。

むしろ、プログラミングの学習を通して「学習の習慣化」「最後までやり遂げる重要性」「自信」の3つを習得しているといっても過言ではありません。

それくらい、デイトラ学習後には稼げるマインドに変わります。

本気で稼ぎたいなら無料ではなく、デイトラの学習を通して「稼げる自分」を作ってしまうのがオススメです。

デイトラ公式サイへ行く

デイトラの料金にまつわる疑問

よくある疑問が5つあります。

5つの疑問
  • デイトラに割引はあるの?
  • デイトラは分割払いできるの?
  • デイトラに返金制度は?
  • デイトラって値上げするの?
  • デイトラっていつ有料になったの?無料版はあるの?

デイトラに割引はあるの?

どうせ購入するなら少しでも安い方が良いですよね。

デイトラには3つの割引方法があります。

3つの割引
  • 公式LINEのプロモーションコード:2,000円引き
  • 友だちに紹介してもらう:5,000円引き
  • 不定期の期間限定キャンペーン:10,000円~

詳しいやり方は下記記事を参考にしてくださいね。

→「デイトラには3つの割引方法があります

デイトラは分割払いできるの?

デイトラは分割払いには対応していません。

とはいえクレジットカード会社の分割払いを使えば可能です。

分割払いにしていない理由には運営者のショーへーさんの思いが込められています。

興味あるかたは下記記事を読んでみてください。

→「デイトラは分割払い未対応|理由が深イイ話なので紹介します

デイトラに返金制度は

デイトラには返金制度はありません。

買い切りの教材なので、返金はできないようです。

たまに「返金制度があるスクールのほうが安心できる」という方がいますが、本当にそうでしょうか?

下記記事を読むとスクールの闇が少し見えてきます。

→「デイトラに返金制度はありません!|でも悪徳スクールではない理由

デイトラって値上げするの?

値上げすると思います。

デイトラのこれまでの値上げ歴をまとめたので、確認してみてください。

→「デイトラはまだ値上げするの!?|結論:購入は早い方がいいです」

現在のデイトラでも、まだ適正価格にはなっていなくて、激安状態だと思います。

デイトラっていつ有料になったの?無料版はあるの?

デイトラは有料になることで4つのことが増えました。

  • カリキュラム閲覧無期限
  • メンター1年間聞き放題
  • 仲間と繋がるSlack
  • 実績OKの練習サイトが追加

メンター1年間聞き放題は、副業やフリーでやっていく人にとっては神サービスだと思います。

学習中よりも、実務を実践している時のほうが分からないことが100倍増えます。

1年間も相談できるなら安心できますね。

→「デイトラのメンターサポートにつていの紹介

→「デイトラが有料化!!サービス内容を無料時代と比較しました

デイトラよりコスパが高い学習法はない!

料金に関する疑問は解決できましたか?

システム的な疑問は本記事と記事内のリンクを読めば解決できるはずです。

あとは自分の学習方法とデイトラの学習方法が合っているのかどうか?だと思います。

それぞれ事情が違うとは思いますが、サラリーマンが「副業で稼ぎたい」とか「いずれはフリーランスになりたい」という目標だとしたらデイトラはオススメです。

理由は先ほどもお伝えしましたが、大事なのでもう一度書いておきますね。

デイトラの本当の価値

デイトラはプログラミングの勉強を通して「学習の習慣化」や「最後までやり遂げることの重要性」さらに「自分への自信」の3つが学べること

この3つは「無料の独学」のような自由な環境だと身につきづらいです。

ある程度、強制力を持たせて直していった方が早く修正できます。

なのでデイトラの10万円という価格は丁度良いと思います。

デイトラ公式サイへ行く

では、一緒に夢に向かって進みましょう!