この記事ではデイトラの有料化について解説していきます。
2020年4月4日にデイトラは無料コンテンツから有料になりました。
ボクは無料時代にデイトラ(当時は#30DAYSトライアル)に出会い、未経験からWebサイトが作れるようになりました。
デイトラにかぎらず、無料だったサービスが有料になると「結局、金儲けかよ!」とか「無料で同じようなサービスがあるんじゃないの?」「無料だったものを買おうとは思えない」という意見が出てきます。
そこでデイトラは本当に金儲けで有料化したのか?無料時代と何がちがうのか?を調べました。
この記事の内容を先にお伝えしておきますと
- 無料時代のコンテンツはどんな?
- 有料のコンテンツはどんな?
- 有料化して変わったこと4つ
- デイトラが有料になったけど、結局どうなの?
- 他社スクールとの料金比較
この記事を読み終えると、デイトラがなぜ有料になったのか?が分かります。
フリーランスや副業で稼ぎたい人は、有料になってから追加になった4つのサービスは本当に助かる思います。
無料で学んでいると、お金を払ってでも解決したい悩みに直面します。
現在のデイトラならメンターさんに聞けば一発で解決できるので、精神的に安定して仕事を受注することができると思います。
デイトラは、かなりの速度で進化しています!新たなサービスが始まれば値上げもあると思います。
下記記事を参考にどうぞ
>>デイトラはまだ値上げするの!?|結論:購入は早い方がいいです
と、前置きはこれぐらいにして、本編は5分程度で読めるようにまとめてありますので最後までご覧くださいね。
デイトラについてもっと知りたい人は、よくある疑問別にまとめた記事がありますので確認してみてください。
デイトラ無料時代のコンテンツはどんな?
デイトラは、もともとフリーランスだったショーへーさん(@showheyohtaki)が「プログラミング未経験者が30日間で5万円を稼ぐステップ」を#30DAYSトライアルでツイートしたのが始まりです。
ざっくりですがまとめました。
- DAY1〜7:ProgateでHTML/CSSの基礎を学ぶ
- DAY8〜10:ローカル環境でコーディンができるように学ぶ
- DAY11〜17:ドットインストールでCSSライブラリのBootstrapを学ぶ
- DAY18〜20:ポートフォリオを作成する
- DAY21〜30:コーダーとして必要な知識や心構え
DAY30までが、デイトラの前身である30DAYSトライアルの1stと言われているカリキュラムです。
Progateやドットインストールを利用して学習し、コーディングの副業で月5万円を得るためのステップを紹介してくれました。
コーディングの意味は下記の記事で紹介しています。
>>「HTML/CSSはプログラミング言語ではない!稼ぎたいなら必要な知識です!」
デイトラはその後も進化を続け2nd、3rdと呼ばれるステップまで発信してくれていました。
2nd:コーダーとして企業案件を受注できるステップ(30日間)
3rd:収入の増加が見込めるワードプレス案件を扱えるようになるステップ(30日間)
3rdの詳しいカリキュラム内容は下記記事をご覧ください。
>>デイトラ3rdってなに?デイトラ3rdって無料なの?について答えます
デイトラ有料のコンテンツはどんな?
有料になってからは、HTML/CSSの学習もProgateやドットインストールに依存せずに、デイトラのオリジナル教材で学べるようになりました。
—基礎学習編—
- DAY1:はじめに
- DAY2:HYMLのタグを書いてみよう
- DAY3:CSSを書いてみよう
- DAY4:環境構築をしよう
- DAY5:ゼロからサイトを作ってみよう①
- DAY6:ゼロからサイトを作ってみよう②
- DAY7:ゼロからサイトを作ってみよう③
- DAY8:HTML/CSSコーディング復習①
- DAY9:HTML/CSSコーディング復習②
—Bootstrap学習編—
- DAY10:Bootstrapの基本を学ぼう①
- DAY11:Bootstrapの基本を学ぼう②
- DAY12:Bootstrapでサイトを作ろう
- DAY13:Bootstrap復習①
- DAY14:Bootstrap復習②
—ポートフォリオ作成編—
- DAY15:自分のポートフォリオを作ろう①
- DAY16:自分のポートフォリオを作ろう②
- DAY17:ポートフォリオを公開しよう
—実践編(LP作成)—
- DAY18~24:モデルを決めて実在するお店のLPを作ってみよう
—終わりに—
- DAY25~29:Facebookを使って身近な人にアプローチ&初めての仕事にトライしよう
- DAY30:成長し続けるための3つのマインドを持とう
大筋の流れは無料時代と同じですが、より実践的になっているイメージです。
有料になって特に変わったところが4つありまして、この4つがありがたいサービスなので紹介しますね。
デイトラ有料化で変わったところ4つ
有料で変わったことは4つです
- 無制限でカリキュラムの閲覧が可能
- 1年間メンターに聞き放題
- 仲間と繋がれる
- 実績として掲載OKの練習素材が増えた
ひとつづつ紹介していきますね。
無制限でカリキュラムの閲覧が可能
無料時代の教材はProgateやドットインストールに依存していました。
なのでProgateやドットインストールを解約すればカリキュラムの閲覧は不可能でした。
つまり、サブスク料金を払わないと復習すらできない状態です。
しかしデイトラは1度購入すれば永遠に手元に教材が残るようになりました。
1年間メンターに聞き放題
受講期間が終了したらメンターへの質問ができなくなるスクールがほとんどです。
しかしデイトラは、1年間も聞き放題です。
もともとフリーランスで活躍されていたショーへーさんなので、一人で仕事を受注したあとの苦労が分かっているからこその制度だと思います。
メンターサポートについては下記記事をどうぞ
>>デイトラのメンターサポートが向いている人・向いていない人を紹介
仲間と繋がれる
Slackを使った専用チャットで、自分と同じフリーランスを目指す知合いができたりします。
フリーや副業だと孤独になりがちなので、心の支えになってモチベーションが維持しやすくなります。
実績として掲載OKの練習素材が増えた
練習で作ったサイトは実績としてポートフォリオにつかうことができます。
無料時代にもありましたが、有料になってからサイト数が増えています。
デイトラは人気のスクールなので営業した時にポートフォリオが被ることがありましたが、サイト数が増えたのでその心配もなくなりました。
デイトラの有料化は結局どうなの?
結論は、デイトラは有料でも受講すべきです。
なぜなら上記で解説した有料化あとのサービス4つは、フリーランスや副業で稼ぎたい人にとっては喉から手が出るほど欲しい特典なんです。
サブスクリプションタイプのProgateやドットインストールは、契約を解除するとコンテンツが見れなくなります。
1回やれば完璧という天才なら問題ないと思いますが、ボクのような凡人は実案件をこなしていると、「これ?どうすんだっけ?」という事態におちいります。
そんな時でもデイトラなら、無制限でコンテンツが見れるので復習することができます。
また、自力で解決できない問題にぶつかった時は、1年間ならメンターに相談や仲間に相談することができます。
相談できる人がいるのは精神的にかなり助かります。
1人だと「この案件は受注したら自分には無理かも・・やめておこう」となってしまいがちですが、
相談できるメンターや仲間がいると「新しい案件を受注してみよう!」という勇気が湧いてきます。
また、練習で作ってきた素材を実績として載せれるのも大きなプラスです。
無料時代だと1〜2サイトくらいしかなかったので、周りのライバルと被ってしまってました。
依頼する企業側は「また、このポートフォリオか・・。」と思ってしまいます。
練習素材は今後も追加されていくと思われますので、練習の回数が増えると同時にポートフォリオも充実して一石二鳥です。
有料になってから追加された4つのサービスが付いてくるだけでも受講する価値ありだと思います。
他社スクールとの料金を比較
有料になると他のスクールと比較したくなりますよね。
そこで今回は有名スクール2社と比較してみました。
プログラミングスクール比較表 | |||
---|---|---|---|
デイトラ | TechAcademy | TECHCAMP | |
料金 | 99,800円 | 284,900円 | 197,320円 |
入学金 | なし | なし | なし |
授業形態 | オンライン | オンライン | オンライン/オフライン |
期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月 | 10週間 |
カリキュラム閲覧制限 | 無制限 | 無制限 | 在学中のみ |
メンターサポート期間 | 1年間 | 3ヶ月間 | 10週間 |
卒業後 | 副業・フリーランス | 転職 | 転職 |
デイトラの料金が破格の安さです。
しかもカリキュラム閲覧が無制限でメンターが1年間サポートもついています。
デイトラでプログラミングを学ぼう
いかがでしたか?デイトラは有料になりましたが、その分サービスも充実しています。
この記事では
- 無料時代のコンテンツ内容
- 有料のコンテンツ内容
- 有料になって変わったこと4つ
- 他スクールとの比較
有料になったからといって、任せていれば仕事が取れるかというと、それは違います。
一番大事なのは自分のやる気です。
人に頼ってばかりでは、副業もフリーランスも転職も失敗してしまいます。
やる気がある人を最大限サポートしてくれるスクールがデイトラです。
やる気があるけど、どのように進めばいいか分からない人にとってはデイトラは最大の見方になってくれるはずです。
一緒に頑張りましょう。
では、また。
[…] デイトラ1stの学習内容は「デイトラが有料化!!サービス内容を無料時代と比較しました」をご覧くださいね。 […]
[…] →デイトラの無料時代と今 […]
[…] →デイトラが有料化!無料時代との違いを紹介 […]